北条南中日記
5/16 集団宿泊研修1日目①
2025年5月16日 08時30分1年生が大洲へ向けて出発しました。今日はウォークラリーとクラスマッチがあります。班員みんなで協力して活動しましょう。
19日(月)、登校時間は8:10~8:20
下校時間は16:05、完全下校は18:30です。
1年生は繰替休業日のため休みです。
5/15 結団式
2025年5月15日 16時05分1年生は集団宿泊研修の荷物を確認しました。その後、結団式を行いました。いよいよ明日出発です。今日はゆっくり休んで明日に備えてほしいと思います。
16日(金)、登校時間は8:10~8:20(生徒玄関南口を利用)
下校時間は16:05、完全下校は18:30です。
1年生の登校時間は集団宿泊研修のため7:40~8:00です。帰校予定時間は17日(土)16:00です。帰校時間は17日にtetoruで配信予定です。
5/14 全校協議会
2025年5月13日 19時00分放課後、代表者による全校協議会を行いました。昨日の学級での話合いの結果を共有し、審議しました。
15日(木)、登校時間は8:10~8:20
下校時間は16:05、完全下校は18:30です。
1年生は16日(金)から宿泊研修のため、下校時間は14:00、部活動はありません。
5/13 生徒総会へ向けて
2025年5月13日 16時30分6校時に23日の生徒総会へ向けて、学級生徒会を行いました。生徒会活動への提案事項や要望等の検討、生徒会予算案・活動の確認、質問事項について話し合いました。
14日(水)、登校時間は8:10~8:20
下校時間は16:05、完全下校は18:30です。
5/12 掲示板より
2025年5月12日 18時00分美術部が、毎月掲示板に描いてくれています。いつもありがとうございます。
13日(火)、登校時間は8:10~8:20
下校時間は16:05、完全下校は18:30です。
5/9 いじめ0の日
2025年5月9日 15時00分本日は、「いじめ0の日」でした。
朝のあいさつ運動は、人権・ボランティア委員と生徒会執行部の生徒が行いました。あいにくの雨で、生徒玄関でのあいさつ運動になりましたが、さわやかなあいさつのやりとりができていました。
また、朝の会では生徒会執行部の生徒がテレビ放送を行いました。「いじめ0の日」や「松山こども行動宣言」についての説明、南中人権宣言の唱和を行いました。
今年一年、全校生徒でいじめ0の日の活動に真剣に取り組んでいきたいと思います。
12日(月)、登校時間は8:10~8:20
下校時間は16:05、完全下校は18:30です。
5/8 身体測定
2025年5月8日 19時00分身体測定を行いました。
9日(金)、登校時間は8:10~8:20
下校時間は13:15、完全下校は17:00です。
明日は家庭訪問最終日です。よろしくお願いいたします。
5/7 家庭訪問
2025年5月7日 17時00分本日から家庭訪問が始まりました。
8日(木)、登校時間は8:10~8:20
下校時間は13:15、完全下校は17:00です。
男子生徒は身体測定、部活動があります。
女子生徒は終わりの会後、下校になります。部活動はありません。
5/2 今月の花
2025年5月2日 16時40分毎月、生徒会が「今月の○○」ということで生徒玄関に掲示をしています。今月は「今月の花 睡蓮」です。
7日(水)、登校時間は8:10~8:20
下校時間は13:15、完全下校は17:00です。
来週は家庭訪問です。よろしくお願いいたします。