北条南中日記

合唱コンクールに向けて ~2年生~

2024年10月22日 08時00分

DSCF6716 DSCF6713

DSC09969 DSCF6728

 文化活動発表会に向けて、合唱練習が始まりました。今日は、2年生の練習の様子をお伝えします。

 初日は、歌詞が書かれたカードを前に掲示して歌詞を覚えたり、パートごとに分かれて音とりをしたりした学級が多かったようです。さすがは2年生、昨年の経験をもとに、合唱コンクール担当の生徒や指揮者、パートリーダの生徒を中心に、雰囲気よく練習が進められていました。

 体育大会で培った仲間と協働して一つの目標に向かって頑張る姿勢を大切に、よりよい合唱を作り上げていきましょう!

授業風景 ~1年生美術~

2024年10月21日 08時00分

20241003 授業風景と体育大会練習と掲示 (15)20241003 授業風景と体育大会練習と掲示 (16)

20241003 授業風景と体育大会練習と掲示 (22)20241003 授業風景と体育大会練習と掲示 (19)

 1年生美術の授業風景です。デッサンの基礎を身に付けることを学習課題に、クロスハッチング(線を重ねて描いていくこと)の実技に挑戦していました。ICT(ロイロノート)を活用して、大切なポイントを押さえながら、体験的な学習を取り入れることで、南中生が意欲的に学習に取り組むことができていました。また、美術教室に、5・6組の南中生が制作したオリジナル団扇を乾かしていました。どれも個性的で素敵なデザインでした。完成が楽しみです!!

市新人大会4日目 ~ 限界突破!! 頑張れ南中生 ~

2024年10月18日 08時00分
10月11日(金)から「松山市新人体育大会」が開催!!全ての部活動で南中生が個人・団体共に日頃の練習の成果を発揮してくれるものと期待しています。目指せ優勝、県新人大会!!

陸上競技(ニンジニアスタジアム)  10月11日(金)

 走り高飛び 女子 市1位、中予1位 祝 県新人大会出場決定 

 800m 女子、200m 男子 予選惜敗     

IMG_8788

○軟式野球(ひめぎんグランド)        

      10月16日(水)13:00~ 1回戦惜敗 0対9 西中

DSCF9484

○卓球男子(愛媛県総合運動公園体育館)

(団体戦) 10月16日(水)10:00~ 1回戦勝利 3対1 椿中

 2回戦勝利 3対0 県立西中、

   準々決勝惜敗 1対3 久米中  ベスト8!

DSC01382DSC01388

(個人戦) 10月17日(木)10:00~ シングルス

 ベスト4 1名 祝3位入賞 祝 県大会出場!  4回戦惜敗1名

takkyu

○卓球女子(愛媛県総合運動公園体育館)

(団体戦) 10月16日(水)10:00~ 1回戦勝利 3対0 椿中

                     2回戦惜敗 0対3 鴨川中

(個人戦) 10月17日(木)10:00~ シングルス4回戦惜敗1名

20241016新人戦団体 (36)20241016新人戦団体 (32)

ソフトテニス(松山中央公園テニスコート)

(団体戦) 10月16日(水)10:00~ 1回戦 勝利 2対0 県立西中

 2回戦勝利 2対0 東中、 

   準々決勝惜敗 0対2 南中 ベスト8!

(個人戦) 10月17日(木)10:00~ 3回戦惜敗 1ペア

DSC01355P1000080

○バスケットボール男子(北条スポーツセンター)

 10月16日(水)13:30~ 1回戦惜敗 31対108 内宮中

DSCF6678 

○バスケットボール女子(松山市総合コミュニティセンター)

 10月16日(水)12:10~ 1回戦惜敗 48対70 三津浜中

DSCF9464

○バレーボール男子(愛媛県武道館)

 10月17日(木)11:50~準々決勝勝利2対1 内宮中

祝 3位 県大会出場!! 10月18日(金)10:40 準決勝惜敗 0対2 雄新中 順位決定惜敗0-2余土クラブ

DSC01450DSC01465

男子バレーボール

○バレーボール女子(愛媛県武道館)

 10月16日(水)9:50~ 1回戦勝利 2対0 鴨川中

               2回戦勝利 2対0 余土中

               準々決勝惜敗 0対2 道後中

女子バレー (1)女子バレー (2)

○サッカー(北条スポーツセンター)

 10月16日(水)10:00~ 1回戦勝利 2対1 桑原中

                                               2回戦惜敗 1対4 南第二中

○テニス(愛媛県総合運動公園)

(団体戦) 10月16日(水)8:20~ 団体戦 女子予選リーグ惜敗

(個人戦) 10月16日(水)12:00~ ダブルス 

     女子1組ベスト4 祝 県大会出場!! 

DSC01396

(個人戦) 10月17日(木)8:20~ シングルス

○柔 道(愛媛県武道館柔道場)   

(個人戦) 10月17日(木)10:10~ 

     女子3位 祝 県大会出場!

judo

○剣 道(愛媛県武道館剣道場)    

(個人戦) 10月16日(水) 団体戦終了後、個人戦 

     女子ベスト16 祝 県大会出場! 

Image (1)

○ソフトボール(市別府第一市民運動場) 

      10月16日(水)9:30~ 1回戦勝利 8対1 勝山中

                   2回戦勝利 8対0 西中 

      10月17日(木)9:30~決勝トーナメント

                 決勝 勝利 5対3 優勝!  祝 県大会出場!

○ラグビーフットボール(北条スポーツセンター)

      10月22日(火)10:00~ 

 選手の皆さん、粘り強く、最後の一瞬まで全力を尽くし、最高のパフォーマンスを!!南中生・教職員一同、皆さんの最高の笑顔が見られるように応援しています!!

市新人大会3日目 ~ 限界突破!! 頑張れ南中生 ~

2024年10月17日 07時00分
10月11日(金)から「松山市新人体育大会」が開催!!全ての部活動で南中生が個人・団体共に日頃の練習の成果を発揮してくれるものと期待しています。目指せ優勝、県新人大会!!

陸上競技(ニンジニアスタジアム)  10月11日(金)

 走り高飛び 女子 市1位、中予1位 祝 県新人大会出場決定 

 800m 女子、200m 男子 予選惜敗     

IMG_8788

○軟式野球(ひめぎんグランド)        

      10月16日(水)13:00~ 1回戦惜敗 0対9 西中

○卓球男子(愛媛県総合運動公園体育館)

(団体戦) 10月16日(水)10:00~ 1回戦勝利 3対1 椿中

 2回戦勝利 3対0 県立西中、

   準々決勝惜敗 1対3 久米中  ベスト8!

DSC01382DSC01388

(個人戦) 10月17日(木)10:00~ シングルス

 ベスト4 1名 祝3位入賞 準々決勝惜敗1名 祝 県大会出場!

takkyu

○卓球女子(愛媛県総合運動公園体育館)

(団体戦) 10月16日(水)10:00~ 1回戦勝利 3対0 椿中

                     2回戦惜敗 0対3 鴨川中

(個人戦) 10月17日(木)10:00~ シングルス3回戦惜敗1名

ソフトテニス(松山中央公園テニスコート)

(団体戦) 10月16日(水)10:00~ 1回戦 勝利 2対0 県立西中

 2回戦勝利 2対0 東中、 

   準々決勝惜敗 0対2 南中 ベスト8!

(個人戦) 10月17日(木)10:00~ 3回戦惜敗 1ペア

DSC01355P1000080

○バスケットボール男子(北条スポーツセンター)

 10月16日(水)13:30~ 1回戦惜敗 31対108 内宮中

DSCF6678 

○バスケットボール女子(松山市総合コミュニティセンター)

 10月16日(水)12:10~ 1回戦惜敗 48対70 三津浜中

DSCF9464

○バレーボール男子(愛媛県武道館)

 10月17日(木)11:50~準々決勝勝利2対1 内宮中

祝 県大会出場!!

○バレーボール女子(愛媛県武道館)

 10月16日(水)9:50~ 1回戦勝利 2対0 鴨川中

               2回戦勝利 2対0 余土中

               3回戦惜敗 0対2 道後中

Image (4)Image (3)

○サッカー(北条スポーツセンター)

 10月16日(水)10:00~ 1回戦勝利 2対1 桑原中

                                               2回戦惜敗 1対4 南第二中

○テニス(愛媛県総合運動公園)

(団体戦) 10月16日(水)8:20~ 団体戦 女子予選リーグ惜敗

(個人戦) 10月16日(水)12:00~ ダブルス 

     女子1組ベスト4 祝 県大会出場!! 

DSC01396

(個人戦) 10月17日(木)8:20~ シングルス

○柔 道(愛媛県武道館柔道場)   

(個人戦) 10月17日(木)10:10~ 

     女子3位 祝 県大会出場!

judo

○剣 道(愛媛県武道館剣道場)    

(個人戦) 10月16日(水) 団体戦終了後、個人戦 

     女子ベスト16 祝 県大会出場! 

Image (1)

○ソフトボール(市別府第一市民運動場) 

      10月16日(水)9:30~ 1回戦勝利 8対1 勝山中

                   2回戦勝利 8対0 西中 

      10月17日(木)9:30~決勝トーナメント

                 決勝 勝利 5対3 優勝!  祝 県大会出場!

○ラグビーフットボール(北条スポーツセンター)

      10月22日(火)10:00~ 

 選手の皆さん、粘り強く、最後の一瞬まで全力を尽くし、最高のパフォーマンスを!!南中生・教職員一同、皆さんの最高の笑顔が見られるように応援しています!!

市新人大会2日目 ~ 限界突破!! 頑張れ南中生 ~

2024年10月16日 06時00分
 10月11日(金)から「松山市新人体育大会」が開催!!全ての部活動で南中生が個人・団体共に日頃の練習の成果を発揮してくれるものと期待しています。目指せ優勝、県新人大会!!

陸上競技(ニンジニアスタジアム)  10月11日(金)

 走り高飛び 女子 市1位、中予1位 祝 県新人大会出場決定 

 800m 女子、200m 男子 予選惜敗     

IMG_8788

○軟式野球(ひめぎんグランド)        

      10月16日(水)13:00~ 1回戦惜敗 0対9 西中

○卓球男子(愛媛県総合運動公園体育館)

(団体戦) 10月16日(水)10:00~ 1回戦勝利 3対1 椿中

 2回戦勝利 3対0 県立西中、

   準々決勝惜敗 1対3 久米中  ベスト8!

(個人戦) 10月17日(木)10:00~ 

○卓球女子(愛媛県総合運動公園体育館)

(団体戦) 10月16日(水)10:00~ 1回戦勝利 3対0 椿中

                     2回戦惜敗 0対3 鴨川中

(個人戦) 10月17日(木)10:00~ 

ソフトテニス(松山中央公園テニスコート)

(団体戦) 10月16日(水)10:00~ 1回戦 勝利 2対0 県立西中

 2回戦勝利 2対0 東中、 

   準々決勝惜敗 0対2 南中 ベスト8!

(個人戦) 10月17日(木)10:00~

○バスケットボール男子(北条スポーツセンター)

 10月16日(水)13:30~ 1回戦惜敗 31対108 内宮中 

○バスケットボール女子(松山市総合コミュニティセンター)

 10月16日(水)12:10~ 1回戦惜敗 48対70 三津浜中

○バレーボール男子(愛媛県武道館)

 10月17日(木)11:50~ 内宮・小野中の勝者

○バレーボール女子(愛媛県武道館)

 10月16日(水)9:50~ 1回戦勝利 2対0 鴨川中

Image (3)Image (4)

○サッカー(北条スポーツセンター)

 10月16日(水)10:00~ 1回戦勝利 2対1 桑原中

○テニス(愛媛県総合運動公園)

(団体戦) 10月16日(水)8:20~ 団体戦 女子予選リーグ惜敗

(個人戦) 10月16日(水)12:00~ ダブルス 

     女子1組ベスト4 祝 県大会出場!! 男子2回戦惜敗

(個人戦) 10月17日(木)8:20~ シングルス

○柔 道(愛媛県武道館柔道場)   

(個人戦) 10月17日(木)10:10~

○剣 道(愛媛県武道館剣道場)    

(個人戦) 10月16日(水) 団体戦終了後、個人戦 

     女子ベスト16 祝 県大会出場! 男子 1回戦惜敗

Image (1)

○ソフトボール(市別府第一市民運動場) 

      10月16日(水)9:30~予選リーグ1位 

      10月17日(木)9:30~決勝トーナメント

○ラグビーフットボール(北条スポーツセンター)

      10月22日(火)10:00~ 

 選手の皆さん、粘り強く、最後の一瞬まで全力を尽くし、最高のパフォーマンスを!!南中生・教職員一同、皆さんの最高の笑顔が見られるように応援しています!!

新人大会壮行会

2024年10月15日 08時00分

DSC09914 DSC09922

DSC09925 DSC09933

DSC09939 DSC09942

 10月10日、松山市新人体育大会に向けて、壮行会を行いました。本校からは、部活動・クラブチームから16種目に生徒たちが出場します。

 部を代表して決意を述べてくれた主将たちは緊張した面持ちでしたが、自分たちのチームのよさや目標を堂々と述べてくれました。選手宣誓では、男子バレーボール部主将と、女子バスケットボール部の主将がこれまで支えてくださった方々への感謝の気持ちと、積み上げてきた経験を胸に、仲間と自分を信じて正々堂々勝負しますと、見事な宣誓を披露しました。

DSC09943 DSC09945

 生徒会長からは、「3年生が抜けてから不安に思いながら練習してきた人もいると思いますが、これまで積み上げてきた練習は裏切りません。南中生全員で応援しています!」とエールが送られました。また、生徒会執行部が中心となり作成した、応援動画も流されました。

 全校生徒が新人大会に出場する南中生の活躍を願っています!!

市新人大会1日目 ~ 限界突破!! 頑張れ南中生 ~

2024年10月12日 08時00分

 10月11日(金)から「松山市新人体育大会」が開催!!全ての部活動で南中生が個人・団体共に日頃の練習の成果を発揮してくれるものと期待しています。目指せ優勝、県新人大会!!

○陸上競技(ニンジニアスタジアム)10月11日(金)

 走り高飛び 女子 市1位、中予1位 祝 県新人大会出場決定 

 800m 女子、200m 男子 予選惜敗     

IMG_8788

 選手の皆さん、粘り強く、最後の一瞬まで全力を尽くし、最高のパフォーマンスを!!南中生・教職員一同、皆さんの最高の笑顔が見られるように応援しています!!

いじめ0の日 ~あいさつ運動&南中人権宣言~

2024年10月11日 08時00分

DSC00198 DSC00201

IMG_9056 人権宣言

 昨日10日は、いじめ0の日でした。本校では、人権・ボランティア委員と生徒会執行部が協力していじめ0の日の運営をしています。生徒玄関には、1学期のいじめ0の日に全校生徒で制作した「学級のいいところ探しカード」を掲示しています。

 今回は、人権・ボランティア委員、生徒会執行部による朝のあいさつ運動と、生徒会執行部による朝の放送を行いました。朝の放送では、生徒会長から先日の体育大会の振り返りと、文化活動発表会に向けて頑張りましょうという全校に向けてのメッセージが送られました。いじめ0の日の活動を通して、周囲の人を思いやる心を育んでいけるように、今後もいじめ0の日の活動に取り組んでいきたいと思います。

威風堂々 ~体育大会1年生団体~

2024年10月10日 08時00分

1年団体 (23)1年団体 (20)

1年団体 (31)1年団体 (32)

1年団体 (26)1年団体 (39)

1年団体 (3)1年団体 (41)

 体育大会本番、1年生団体種目の様子です。本番に向けて、何度も何度も転んだり、立ち上がったりしながら練習を積み重ねた1年生全学級が見事に走りきりました。1組が1位で学年団体表彰。また、練習では上手くいかず足並みがそろわなかった組が、最後まであきらめず取り組んだ結果、満足のいくタイムを出し、学級全体で感動している南中生の姿が見られ、観客席でみていたブロック生徒やスタッフも胸が熱くなり、演技後もその感動が伝わってきました。

授業風景 ~2年生家庭分野~

2024年10月9日 13時00分

20241009 2年家庭科 (1)20241009 2年家庭科 (2)

20241009 2年家庭科 (3)20241009 2年家庭科 (4)

20241009 2年家庭科 (6)20241009 2年家庭科 (7)

20241009 2年家庭科 (6)20241009 2年家庭科 (8)

 2年生技術・家庭科(家庭分野)の授業の様子です。バックの口と持ち手を制作の挑戦しています。学級の仲間と協力しながら、アイロンを布にあてたり、慣れないミシンを上手に使用していました。全員の生徒が大変集中して、安全に楽しく学び実生活に役立つ知識・技能を身に付けていました。これからも南中生が、将来に役立つ知識・技能を積極的に身に付け、生活や社会に生かす姿を楽しみにしています。