北条南中日記

無言で給食・準備

2024年2月27日 11時44分

 今月の保健委員会は、「給食時間は無言で準備しよう」という目標です。これまでも、自席で無言で食事という給食時の心得がありました。今月は、一層、給食当番や準備中も無言で整然と動き、マナーを徹底し感染症を予防する取組です。4校時終了後、委員の指示で廊下に整列し、一列で給食を取りに行ってました。その後の配膳も、協力しながら無言でてきぱきとできていましたね。今日は、福島県の郷土料理「こづゆ」と「ひきないり」を、味わっていただきました。

s-DSCF0951 s-DSCF0959

s-DSCF0963 s-DSCF0969

学級生徒会・常任委員会

2024年2月21日 16時39分

 本日(2/21)は、本年度最後の学級生徒会及び常任委員会です。学級生徒会は、昼休みに学級委員長さんが集まって、生徒会役員から連絡を聞いた後、各学級で今月の目標についての反省を話し合う形式を取っています。よくできたことだけでなく、目標達成できなかった理由や来年度への引き継ぎなども意見交換しました。放課後の常任委員会でも、来年度への課題が話し合われていたようです。生徒会役員は、その後、明日の全校協議会に向けての準備をしていました。

s-DSCF0929 s-DSCF0933 

s-DSCF0936 s-DSCF0938

s-DSCF0941 s-DSCF0942

5組の英語科の授業

2024年2月21日 14時39分

 本日(2/21)の5校時は英語科の時間です。ALTと一緒に英単語発音の規則についての授業です。アルファベットの続き具合によっては、読まないものがあるという学習でした。大型TVで、実際に具体的な発音例を聞いた後、ゲーム形式を取り入れながら、発音の練習に取り組みました。やや高度な内容でしたが、ALTと協力しながらの対話的な学びとなりました。

s-DSCF0916 s-DSCF0920

s-DSCF0922 s-DSCF0921

愛媛FC応援コラボ給食

2024年2月18日 15時41分

 本日(2/19)は、愛媛FCの選手とスタッフの方をお招きしての、コラボ給食及び交流会です。1年生の1・2組では、それぞれ1人ずつの選手と共に給食を食べました。その後、交流会を実施し、説明や質問の後にはミニゲームを行いました。現役選手との交流を通して、前向きに生きていくことや、健康な体づくりの大切さを、改めて意識付けることができました。1年生は、どの生徒も笑顔あふれる表情で、楽しく親睦・交流を深めていましたね。

s-DSCF0870 s-DSCF6279

s-DSCF0883 s-DSCF0884

s-DSCF0900 s-DSCF0903

不審者対応避難訓練

2024年2月16日 12時40分

 本日(2/9)学年末テスト終了後に、防災学習を実施しました。今年度3回目の避難訓練は不審人物の侵入に備えた避難の訓練です。生徒一人一人が、自分の身を守るために落ち着いて素早く行動できるようにするためです。また、教職員は、さす又等を持って現場にかけつけ、生徒の安全を確保するという研修となりました。最後に校長先生から自分の命を守ることについてのお話がありました。

s-DSCF0830 s-DSCF0834

s-DSCF0846 s-DSCF0857

学年末テスト

2024年2月14日 11時32分

 本日(2/14)から3日間、学年末テストです。どの学年・学級も静寂な中でも集中して取り組んでいる様子が伺えました。問いに対して的確に答えることや、正しく丁寧な文字で書くこと、時間一杯努力すること等、学級担任の先生から注意を受けて頑張りました。実技テストや聞き取りテストが実施された教科もあります。あと2日間、全力を尽くしましょう。

s-DSCF0801 s-DSCF0806

s-DSCF0802 s-DSCF0804

愛媛マラソン ボランティア

2024年2月12日 10時41分

 昨日(2/11)は第61回愛媛マラソンでした。約60名程の生徒がボランティアに参加しました。開始前は、多少雨が降っていました。しかし、実際に目の前を大勢のランナーが走り抜けると、声を上げて熱気あふれる応援をしていました。大変よく頑張っていました。また、吹奏楽部は、北条高校と北条北中学校とのコラボ演奏を披露し、選手を盛り上げていました。何日か、楽器を運んで合同練習に取り組んだ成果を発揮することができましたね。

s-IMG_5017 s-IMG_5018

s-DSC01617 s-DSC01619

愛媛大学のと連携授業

2024年2月9日 18時03分

 本日(2/9)も、1/30に引き続き、愛媛大学教育学部生による道徳の授業がありました。生徒の感想の中には「僕が思う相手のための思いやりは、ただ仲良くするだけでなく、相手がいけないことをしたときに𠮟ってあげたり、注意したりするように、時に優しく、時に厳しく接することです。甘やかすだけでは本当の友達とは言えないと思います。」「今回の授業を受けて、相手のためを思うなら何をしたら相手のためになるかをしっかり考えて行動するべきだと思いました。」といった意見がありました。さすが3年生ですね。

s-DSC01243 s-DSC01246

マナーセミナー出前講座(2年生)

2024年2月9日 17時32分

 本日(2/9)の5・6校時は、2年生マナーセミナー出前講座です。「愛媛菅公学生服株式会社」様より講師の方をお招きしての、講話とワークショップでした。社会生活で必要なマナーや、高校入試の面接の基本などを学びました。少年の日記念集会を終えた2年生は、進路実現に向けての自覚も高まってきているようでした。講座の後には、そのまま進路学習の学年集会もありました。

s-DSCF4918 s-DSCF4933

s-DSCF4928 s-DSCF4919

いじめ0の日

2024年2月9日 17時04分

 本日(2/9)はいじめ0の日でした。生徒会執行部の生徒が、朝の挨拶運動と全校放送を行いました。挨拶運動では、気持ちの良い挨拶をしてくれた人が多い学年チェックをしていました。気持ちの良い挨拶を返してくれた人数が一番多かったのは3年生だったようです。また、朝の放送では、谷川俊太郎さんの「こころの色」という詩を紹介してくれました。これからも、生徒会執行部や人権・ボランティア委員を中心に、いじめ0の日の日の活動を活性化させていきたいですね。

s-DSC01238 s-DSC01240