北条南中日記

第1回なかよし学習会

2019年7月17日 19時15分

 本日の午後、海辺の里で“第1回なかよし学習会”が行われました。本校からは、5組と6組の生徒が参加し、お年寄りと「七夕飾りづくり」と「風船バレー」をして楽しみました。
 

3年生総合「未来を拓く」

2019年7月5日 16時46分

 

 3年生は、総合の時間に「未来に拓く~ふるさと北条に生きる人たちの幸福のために~」をテーマに、自分の生き方について学んでいます。本日は、5・6校時に『防災』『福祉』『国際理解』の講座について、それぞれ外部指導者を招いて、学習会を開催しました。
 どの講座も、興味津々で講話を聞き、これから各自で調べ学習を進めるよいきっかけとなりました。
 
『国際理解』・・・マレーシアの日本人学校と平和への願い(わくわく出前教室)
  
『防災』・・・みらいをひらく地域防災~中学生にだってできること~(防災リーダークラブ)
 
『福祉』・・・コミュニケーションと創造力。あなたにとって居場所とは?(創造アトリエあぷりこっと)

 

2年生マナー講座

2019年7月5日 15時45分

 2年生は、2学期に行う「えひめジョブチャレンジ(職場体験学習)」に向けて、総合的な学習の時間に『マナー講座』を実施しました。昨年に引き続いて、企業の営業担当の方を講師に招いて、社会でのコミュニケーションやマナーの大切さ、Aiに負けない人間の心遣いなど、実際に職場で生かせるマナー体験をしながら、深く考えることができました。今日の講座をぜひ職場体験に生かしてほしいと思います。
 
 

小中合同地区集会

2019年7月3日 20時54分

 昨年度までは、それぞれの地区別に実施していた地区集会を、本年度は北条南中学校で開催しました。足元が悪い中でしたが、多くの保護者や地域の皆様が来校していただくことができました。体育館で全体会を行い、各教室で地区集会をもちました。今後も学校・家庭・地域が連携し、子どもの健全育成に取り組んでいきたいと思います。ご協力をお願いします。

 

 

1年生歯磨き巡回指導&3年生夏休みの高校見学募集

2019年7月2日 13時25分

 健康な歯を維持するために、松山市の歯科衛生士さんによる歯磨き巡回教室がありました。1年生と5・6組が順番に、カラーテスターで磨き残しがないか一人ひとり衛生士さんのチェックを受けました。今日の指導を生かして、将来8020運動を達成してほしいものです。
 
 3年生の廊下の『進路コーナー』には、夏休みの高校体験入学の案内が掲示されています。できるだけ公立と私立の両高校を訪ねて、高校選択に役立ててほしいと思います。
 

進路説明会(私立高校)

2019年6月28日 17時50分

 私立高校の先生方に来校していただき、進路説明会を開催しました。また、多くの保護者の方々にも参加をしていただき、誠にありがとうございました。今日説明していただいたことを、夏休みの体験学習会や学校説明会、そして、今後の進路選択の参考にしてほしいと思います。
 今日から新しいスタートとして、自分の目標を具体的にしっかりと持ち、その目標を達成するための準備・計画を立てて頑張ってほしいと思います。

学級委員長会集会

2019年6月27日 12時54分

 学級委員長会の集会を行いました。各クラスの学級委員長がそれぞれのクラスの学級目標やクラス紹介をしました。3年生はユーモアを交えた発表で会場の雰囲気を和ませてくれました。
 
 

表彰伝達式

2019年6月26日 17時30分

 6校時に「表彰伝達」を行いました。今回は、ソフトテニス部(市総体団体優勝、個人1位・3位、春季団体対抗ソフトテニス大会優勝、春季ソフトテニス大会1部準優勝・2部優勝・3部優勝、4部優勝)、合同ラグビー部(市総体優勝)、男子卓球部(市総体個人ダブルス3位)、テニス(市総体個人シングルス3位)、バドミントン(市総体個人シングルス3位)、空手、よい歯の表彰、生徒会(共同募金運動)の表彰がありました。表彰された皆さんおめでとうございます。今後の益々の活躍を期待しています。
 
 

命の教育

2019年6月26日 15時00分

 5校時に松山市消防局から署員の方に来ていただいて、1年生対象の「命の教育」を行いました。今日、教えていただいたことを地震などの災害の備えに生かしたいと思います。
 
 

今日から3日間 1学期末テスト

2019年6月24日 14時29分

 例年であれば梅雨の蒸し暑い中での期末テストですが、四国はまだ梅雨に入らず、意外と過ごしやすい天候で、生徒は一生懸命にテスト問題を解いていました。今日から3日間は、1学期の学習の成果を精一杯発揮してほしいと思います。
 運動場の片隅には、1年生が技術・家庭科で栽培しているミニトマトが少しずつ実を大きくしています。