校内の樹木(老木)の伐採・剪定
2023年6月7日 14時15分本日(6/7)は、校内の樹木(老木)を伐採・剪定しました。本校は、緑(自然)が多いのはいいことなのですが、樹木が老朽化や腐敗しているものもあり、生徒の安全確保のため、松山市教育委員会に確認を依頼しておりました。先日、専門業者の方が来校され、校内の樹木等を見極めていただきました。今日は、その作業の続きですが、見事に伐採している様子が伺えます。長い間、北条南中を見守ってくれていたのですね。
○R6 教育計画を掲載しました!! (学校紹介→教育計画) ○いじめ防止基本方針について、掲載しました!!(いじめ防止基本方針)
○非常変災時の措置について、掲載しました!!(警報発表時の対応) 危険な箇所等があれば、すぐにお知らせください!!
松山市防災ポータルが見られます → 松山市防災ポータル (salesforce-sites.com)
○1月行事予定表(家庭用)、3学期行事予定表、年間予定表(家庭用)変更を掲載しました!! (学校紹介→行事予定)
○本校の部活動について、2025年1月の部活動計画について、掲載しました!!(部活動)
○1月カウンセラー室だよりについて、掲載しました!!(スクールカウンセラー)
○1月行事予定表(家庭用)、12月学校便り、3学期行事予定表、年間行事予定表(家庭用)について、テトルで配信済です!!
○本校のAED設置場所は、①職員室前、②本館2階通路、③体育館北側 にあります。大人だけでなく、中学生も命を救えます。
尊い命を救うため、発見者は迷わず119番、AEDを往復2分以内で届け、1秒でも早く、目標は5分以内実施、共通実践を!!
松前町 教員が学校の突然死なくす研修|NHK 愛媛のニュース(本校からも県教委主催の研修に参加し、危機管理意識を高揚しました)
◆ 結果 ◆ 10月開催:松山市中学校新人体育大会結果|愛媛県中学校体育連盟
◆ 結果 ◆ 11月開催:愛媛県中学校新人体育大会|愛媛県中学校体育連盟(がんばれ南中生 限界突破!!)
< 令和7年度図書館運営支援員の募集について >
令和7年1月23日(木)から2月6日(木)まで、令和7年度図書館運営支援員の募集をします。
※ 詳細は、1月23日(木)北条南中学校HPに掲載中。
本日(6/7)は、校内の樹木(老木)を伐採・剪定しました。本校は、緑(自然)が多いのはいいことなのですが、樹木が老朽化や腐敗しているものもあり、生徒の安全確保のため、松山市教育委員会に確認を依頼しておりました。先日、専門業者の方が来校され、校内の樹木等を見極めていただきました。今日は、その作業の続きですが、見事に伐採している様子が伺えます。長い間、北条南中を見守ってくれていたのですね。
本日(6/6)5校時は、栄養教諭による食に関する公開授業(保健体育)でした。他校の多くの先生方の見守る中で、1年3組の生徒も積極的に学習に取り組んでいました。座席の近くの人に対して、自分の考えをきちんと伝えることができていましたね。授業後は研究協議を行い、意見交換の後、愛媛県教育委員会の指導主事の皆様から御助言、御指導をいただきました。ありがとうございました。
本日(6/1)も、教育実習の先生が英語の研究授業を行いました。3年生の英語で、現在完了形及び現在完了進行形を学ぶところですが、かなり理解しづらい事項です。スモールトークで導入の後、新出文法に関して学習したことを使ったゲームによるグループワークを取り入れました。興味を持って積極的に取り組んでいましたね。
昨日に引き続き、本日(5/31)4校時に、教育実習の先生が授業を行いました。内容項目は、礼儀です。礼儀正しくするとはどういうことだろうか、という身近な問いから考えました。「一枚のはがき」という読みやすい教材を用いて、小集団でも話合いを行いました。挙手や発表も多く、参観していた教職員も勉強になりました。
本日(5/30)5校時には、教育実習の先生が道徳の研究授業を行いました。内容項目は、向上心、個性の伸長です。アメリカ大リーグで活躍していたイチロー選手の生き方から学びました。教材を読むだけでなく、大型TVの資料を見たり、小集団で話し合ったりして、充実した授業となりました。
本日(5/26)6校時は、令和5年度生徒総会でした。昨年度の活動報告や決算、そして本年度の活動予定、常設委員会からのお知らせなどがありました。全員がタブレットを持って話合いに臨みました。また、総会終了後には、本年度のブロック抽選を行いました。3年生が4学級なのに伴って「翠嵐」が復活し、4ブロック制となりました。
本日(5/26)の3校時には、教育実習の先生が保健体育の研究授業を行いました。題材はマット運動でしたが、模範動演技を動画で見て、お互いに補助し合いながら練習に励みました。生き生きと取り組んでいる生徒の表情が印象的でした。
本日(5/25)は、全校協議会でした。各学級及び常任委員会の委員長さんが集まって、4・5月の反省を話し合い、6・7月の目標を決めました、特に、ピCanの活動としてロッカーの整頓について詳しく話し合いました。この後、各学級で取り組んでいくことが大切ですね。
1年生は、柔剣道場で結団式を行い、バスに乗り込み出発しました。みんな笑顔で、今日からの研修活動が楽しみにしている様子が伺えました。昨日の雨による河川の増水で、カヌー研修ができるかどうか気になるところです。
10時半頃、予定通り大洲に到着しました。入所式を終えると、荷物を整頓したら、先に昼食です。マナーよくいただいています。午後からは楽しみにしているカヌー研修が実施可能との報告がありました。