表彰伝達式
2021年6月25日 13時17分 4校時に表彰伝達式を行いました。今回は、松山市中学校総合体育大会で団体優勝したソフトテニス部、北条合同ラグビー部、準優勝の男子卓球部と個人戦で優勝したソフトテニス部1ペアと柔道女子個人で準優勝した生徒の表彰がありました。おめでとうございました。
○R6 教育計画を掲載しました!! (学校紹介→教育計画)
○R7いじめ防止基本方針について、掲載しました!!(いじめ防止基本方針)
○R7非常変災時の措置について、掲載しました!!(警報発表時の対応) 危険な箇所等があれば、すぐにお知らせください!!
松山市防災ポータルが見られます → 松山市防災ポータル (salesforce-sites.com)
○4月行事予定表(家庭用)を掲載しました!! (学校紹介→行事予定)
○4、5月カウンセラー室だよりについて、掲載しました!!(スクールカウンセラー)
○本校のAED設置場所は、①職員室前、②本館2階通路、③体育館北側 にあります。大人だけでなく、中学生も命を救えます。
尊い命を救うため、発見者は迷わず119番、AEDを往復2分以内で届け、1秒でも早く、目標は5分以内実施、共通実践を!!
4校時に表彰伝達式を行いました。今回は、松山市中学校総合体育大会で団体優勝したソフトテニス部、北条合同ラグビー部、準優勝の男子卓球部と個人戦で優勝したソフトテニス部1ペアと柔道女子個人で準優勝した生徒の表彰がありました。おめでとうございました。
本日から3日間、第1学期末テストが行われます。どのクラスも真剣にテストに臨んでいました。今日と明日は12時05分に終わりの会終了で下校となります。家庭でもテストに向けてしっかりと学習に取り組みましょう!
大変暑い中でしたが、5・6校時に3年生がプール掃除をしてくれました。3年生のおかげで来週からプールが使用できそうです。3年生に感謝しましょう!! ありがとうございました。
5校時に菅公学生服の上田亮太様を講師にお迎えして、マナー講座を行いました。「職場体験で役立つマナー講座」をテーマに①職場体験学習のねらい ②相手に好印象を与えるテクニック を教えていただきました。これから職場の方と接する際に「あいさつ」「コミュニケーションの取り方」「服装」に気をつけて、職場体験学習に取り組みたいと思います。
本日の午前中に、松山市教育委員会から歯科衛生士の植田佐帆さんに来ていたき、「一生、自分の歯でおいしく食べよう」というテーマで、①むし歯や歯周病を予防する生活習慣 ②歯ブラシの選び方 ③むし歯の原因「歯こう」と「歯こう」を取る歯みがき ④デンタルフロス について教えていただきました。口腔内の健康を保つために、正しい歯みがきをしていきましょう。
学習委員会による生徒集会を行いました。学習委員会から「1学期末テストに向けて、家庭学習時間を増やし、より授業に集中して臨むようしよう!」と発表がありました。
テスト範囲も発表されました。計画的に家庭学習に取り組みましょう。
ラグビーフットボール 対 城西中 28ー12 勝利
対 愛光中 28ー 7 勝利 優勝 県総体出場
男子水泳 50m自由形 山本 標準記録突破 県総体出場
100m自由形 別府 標準記録突破 県総体出場
女子ソフトテニス 個人戦 河野・徳増 優勝 県総体出場
女子バドミントン 個人戦 シングルス 河野 6位 県総体出場
男子バスケットボール 準決勝 対 勝山中 36ー88 惜敗
女子ソフトテニス 個人戦 2ペア ベスト16進出 県総体出場
男子バスケットボール 2回戦 対 旭中 57ー54 勝利
女子バレーボール 2回戦 対 北中 2ー1 勝利
3回戦 対 南第二中 0-2 惜敗
女子ソフトテニス 2回戦 対 三津浜中 3-0 勝利
準決勝 対 椿中 2-0 勝利
決 勝 対 旭中 2-0 勝利 優勝 県総体出場
軟式野球 2回戦 対 北中 4ー7 惜敗
男子バレーボール 2回戦 対 西中 0-2 惜敗
サッカー 2回戦 対 小野中 0-5 惜敗
女子テニス 個人戦 シングルス 向井、石川 ベスト16進出 県総体出場
柔道女子個人戦 川添 2位 県総体出場