新入生のみなさん、保護者の皆様、この度はお子様の御入学おめでとうございます。入学式は、感染防止に十分注意し、体育館で実施いたします。
日程は、以下のとおりです。
新入生登校 7:50~ 8:15
入学式 9:00~ 9:30
下 校 10:30ごろ です。
1年生と1年生保護者に出席していただきます。ただ、体調面で不安な場合は、自宅で静養してください。また、マスク着用、手洗い、咳エチケットに御協力ください。
そのあと2週間程度臨時休業になります。再開日は北条南中学校のホームページやMACメールでお知らせします。MACメールの登録は、入学式当日お知らせいたします。御理解いただきますようよろしくお願いいたします。
4月8日に始業式を実施します。4月9日からは2週間程度の臨時休業になります。詳細は4月8日に生徒のみなさんを通じてお知らせしますので、御理解のほどよろしくお願いいたします。
4月8日の始業式については、次のとおりです。
4月8日(水)
登校 ~8:00
新任式・始業式、学級活動等
下校 2年生 10:30頃
3年生 11:00頃
お知らせ
1 体調面で不安な場合は、自宅で静養してください。
2 マスク着用、手洗い、咳エチケットを心掛けてください。
3 家庭学習のために、教科書や補助教材等を持ち帰ります。かばんと補助バックが必要です。
準備物
・上靴 ・筆記用具 ・あゆみ ・雑巾 ・読書の本 ・マスク
本日、松山市教育員会から「松山市での新型コロナウイルス感染拡大の状況が見られることから、4月9日(木)から2週間程度を目途に臨時休業とします。再開日は後日連絡しますが、今後の感染状況によっては、臨時休業を延長することもあり ます。」との指示がありましたので、お知らせします。
部活動についても、当面は活動停止となります。活動再開の時期は未定です。
なお、4月8日(水)は、新2・3年生の授業日とし、感染防止対 策徹底のもと、始業式等を実施します。4月7日(火)の学級発表 は、11:30~13:00に時間を変更します。
また、4月9日(木)は臨時休業中となりますが、新入生・保護者 ・教職員のみで、入学式を実施いたします。
始業式・入学式の詳細については、後日改めて、ホームページ及び MACメールにてお知らせいたします。随時確認をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症への対応で離任式ができませんでしたが、職員室で教職員の離任の会を行いました。離任される先生方からお言葉をいただき、最後に花束をお渡ししました。4月からは新しい学校で頑張ってほしいと思います。今まで大変お世話になりました。ありがとうございました。

本日の午後、新入生の学用品販売を行いました。新型コロナウイルス感染症の対応のため、河野小学校と粟井小学校の時間をずらして、業者の方に販売をしていただきました。新年度の予定はまだ未定ですが、新入生の入学を楽しみに待っています。1・2年生も、あと数日でそれぞれ2年生、3年生へ進級です。新年度が楽しみです。

天気もよく気温も上がってきたため、感染症予防の観点から、玄関前等で修了証を学級担任が渡しました。久しぶりの登校に、生徒の皆さんも先生方も笑顔になっていました。
明日から春休みとなり、部活動も再開されます。休業中の課題が残っていませんか? 部活動と学習を両立させ、規則正しい生活を過ごしましょう!

昨日、お知らせした部活動の練習時間に変更があります。次の部活動のみ変更となります。
・サッカー部 3月27日(金) 8:00~10:00
・男子バレー 3月26日(木) 8:30~10:30
・女子バレー 3月26日(木)13:00~15:00
その他の部活動は、昨日お知らせした通りです。