松山市立北条南中学校へようこそ
生徒会目標 「見つけよう 自分の色 輝け南中
3月生徒会目標 【感謝】 
                   
〒799-2436 愛媛県松山市河野別府12番地 
TEL  089-994-0230 FAX    089-994-0252
河野小学校   粟井小学校
 R6体育大会全員集合
第77回体育大会「威風堂々 ~この青春を全力で~ 」

家庭学習サービス (←クリック!)    
※ ログインID、パスワードは学校にお問い合わせください  

 〇相談窓口PR動画「君は君のままでいい」(文部科学省)

〇子供のSOSダイヤル相談窓口(文部科学省)

   < 南海トラフ地震(巨大地震)に備えて >

   ①避難場所及び避難経路の確認 ②家族との安否確認手段の確認

   ③非常用持出品や家庭における備蓄 ④家具の転倒防止など住宅における安全確認

   各ご家庭で地震の備えをよろしくお願いいたします。

   何かありましたら命を守る行動を第一にお願いいたします。

         ◆ 結果 ◆10月:市中学新人大会結果(県中体連) ◆ 11月:県中学新人大会(県中体連)

修業式

2025年3月26日 08時00分

 3月25日(水)、令和6年度修業式を行いました。

 式の前には、ことばのがっしょう群読コンクール、愛媛県学年別卓球大会、ユネスコ寺子屋運動の表彰がありました。今年度最後の表彰伝達です。今年も様々な場面で南中生は活躍しました!!

DSC01344 DSC01350

DSC01353 DSC01346

 続けて、年生の代表生徒から1年間を振り返る作文発表がありました。1年間を通して成長したことや、3年生に向けて頑張りたいことを発表してくれました。最後には、1・2年生に向けて、私たちの力で学校生活を充実させていきましょうと、力強い呼び掛けをしてくれました。

DSC01358 DSC01359

 修業式では、校長先生から各学年代表の生徒に修了証を手渡してもらいました。

DSC01363 DSC01365

 校長先生は、この1年間で南中生が頑張ったことを振り返るお話をしてくださいました。また、今年培った力をぜひ次の学年でも発揮してくださいと、励ましの言葉をいただきました。

DSC05128 DSC05131

 最後の学級活動では、学級担任の先生から通信簿を受け取り、思い思いの時間を過ごしていました。生徒の笑顔の様子から、この1年間が充実していたことがよく伝わってきました。感動!!感動!!感動!!でした!!まさに、笑いあり、涙ありの大感動の卒業生に負けない1年生、2年生、5・6組全クラスの優秀の美でした!! 写真や動画等の上演も凄かったです。南中生は皆笑顔。愛顔。ちなみに、夜なべして作成したキャラクターは、著作権の関係で削除しており、お見せできなくてざんねんですが・・・、クラスのみんなの心にバッチリ残っているはず。

2DSCF8167 2DSCF8372

DSCF8389 DSCF8172

DSCF8238 DSCF8316

DSCF8181 DSCF8156

 さて、これから春休みです。リフレッシュして新しい気持ちで新学年を迎えられることを願っています。安全に気をつけて、楽しい思い出をたくさん作ってください。