北条南中日記

4/16 部活動紹介

2025年4月16日 06時34分

5・6校時に部活動紹介を行いました。

各部の発表を真剣に聞くことができ、部活動への意欲が高まったようです。

1年生は、25日(金)までが見学・体験、30日(水)入部届締め切り。

5月1日正式入部、練習開始となっています。

17日(木)の登校時間は8:10~8:20

下校時間は14:45完全下校は17:00です。

DSC01609 

DSC03839

DSC01636

DSC01620 

DSC03857

DSC01629

DSC03883 

DSC03862

DSC03871

DSC03875

DSC03904

DSC01638

4/15 任命式・対面式

2025年4月15日 08時00分

5・6校時に任命式を行い、各学年の代表生徒が任命書を受け取りました。その後、対面式・ブロック抽選会を行い、新入生を迎え、全校生徒で協力してよりよい学校を作る心構えを持つことができました。

~ブロック抽選結果~

朱雀:1年2組・2年1組・3年1組

青狼:1年3組・2年3組・3年2組

黄龍:1年1組・2年2組・3年3組

16日(水)の登校時間は8:10~8:20

下校時間は16:05完全下校は18:15です。

DSC01572 DSC01590

DSC01594 DSC01605

4/12 参観日

2025年4月12日 16時00分

本日は参観日でした。多くの方々に参観していただき、ほど良い緊張感の中、真剣に取り組めました。

14日(月)は繰替休業日です。

15日の登校時間は8:10~8:20です。

下校時間は16:05完全下校は18:15です。

DSCF6862 DSCF6859

DSCF6857 DSCF8423

4/11 診断テスト2日目

2025年4月11日 06時54分

診断テスト2日目、集中して取り組めました。

テスト後は、1年生は校内巡り、2年生は学級組織づくり、3年生は修学旅行の班決めをしました。

明日は参観日、PTA総会、教育後援会総会があります。

参観授業は9:45~10:35です。お車でお越しの方は西グランドへ駐車してください。

登校時間は、8:10~8:20下校時間は10:35です。

部活動再登校は14:00以降完全下校は16:30です。

20250411_075127 20250411_074659

4/10 診断テスト

2025年4月10日 05時50分

今日から診断テストが始まりました。

どの学年も集中して受けることができました。

P1010090

P1010093

テストの後は、今年度初めての給食や学級写真の撮影がありました。

明日の登校時間は8:10~8:20

   下校時間は15:55、

   完全下校は18:15です。

明日も2教科のテストがあります。頑張りましょう!

4/9 入学式

2025年4月9日 13時30分

無事に入学式を終えることができ、99名の生徒が入学しました。

3年間よろしくお願いいたします。

明日は診断テストがあります。

登校時間は8:10~8:20

下校時間は、14:45

完全下校(部活動生)は17:00です。

DSC03735 DSC01480

DSC01501 DSC03761 

4/9 入学式

2025年4月9日 07時00分

本日は予定通り入学式を行います。

お気を付けてお越しください。

よろしくお願いいたします。

4/8 新任式・始業式

2025年4月8日 13時11分

新任式・始業式を行い、新年度がスタートしました。

新しい出会いを大事にして、これからの学習を頑張りましょう。

2、3年生の明日の登校時間は、7:40~8:00となっております。

下校時間は、1、2年生10:303年生11:15 の予定です。

DSC01447 DSC01449

   

DSC01453 DSC03681

離任式

2025年3月27日 16時45分

 本日、離任式を行いました。今年度を持って11名の先生方とお別れをすることになりました。式典では、離任される先生方から最後のご挨拶をいただきました。言葉を詰まらせながら話された先生もいらっしゃいました。生徒に向けた最後のメッセージは、聞いていて心が温かくなりました。

DSC01381 DSC01384

DSC01385 DSC01386

DSC01395 DSC01404

DSC01405 DSC01410

DSC01424 DSC01432

DSC01435 DSC01441

DSC01440 IMG_1524

IMG_1526 IMG_1531

IMG_1541 IMG_1534 

 離任式の後は、各場所で先生方と最後のお別れをしました。卒業生も大勢訪れ、最後の時間を過ごしていました。保護者の皆さま、地域の方も来ていただきました。北条南中学校教職員一同大変感謝しております。

IMG_1542 DSC01451

IMG_1553 IMG_1556

 新天地に旅立たれる先生方の、ますますのご活躍をお祈り申し上げます!!

修業式

2025年3月26日 08時00分

 3月25日(水)、令和6年度修業式を行いました。

 式の前には、ことばのがっしょう群読コンクール、愛媛県学年別卓球大会、ユネスコ寺子屋運動の表彰がありました。今年度最後の表彰伝達です。今年も様々な場面で南中生は活躍しました!!

DSC01344 DSC01350

DSC01353 DSC01346

 続けて、年生の代表生徒から1年間を振り返る作文発表がありました。1年間を通して成長したことや、3年生に向けて頑張りたいことを発表してくれました。最後には、1・2年生に向けて、私たちの力で学校生活を充実させていきましょうと、力強い呼び掛けをしてくれました。

DSC01358 DSC01359

 修業式では、校長先生から各学年代表の生徒に修了証を手渡してもらいました。

DSC01363 DSC01365

 校長先生は、この1年間で南中生が頑張ったことを振り返るお話をしてくださいました。また、今年培った力をぜひ次の学年でも発揮してくださいと、励ましの言葉をいただきました。

DSC05128 DSC05131

 最後の学級活動では、学級担任の先生から通信簿を受け取り、思い思いの時間を過ごしていました。生徒の笑顔の様子から、この1年間が充実していたことがよく伝わってきました。感動!!感動!!感動!!でした!!まさに、笑いあり、涙ありの大感動の卒業生に負けない1年生、2年生、5・6組全クラスの優秀の美でした!! 写真や動画等の上演も凄かったです。南中生は皆笑顔。愛顔。ちなみに、夜なべして作成したキャラクターは、著作権の関係で削除しており、お見せできなくてざんねんですが・・・、クラスのみんなの心にバッチリ残っているはず。

2DSCF8167 2DSCF8372

DSCF8389 DSCF8172

DSCF8238 DSCF8316

DSCF8181 DSCF8156

 さて、これから春休みです。リフレッシュして新しい気持ちで新学年を迎えられることを願っています。安全に気をつけて、楽しい思い出をたくさん作ってください。