松山市立北条南中学校へようこそ
生徒会目標 「見つけよう 自分の色 輝け南中
10月生徒会目標 【誠実】 
                   
〒799-2436 愛媛県松山市河野別府12番地 
TEL  089-994-0230 FAX    089-994-0252
河野小学校   粟井小学校
 K
第76回体育大会「狼雀龍嵐~我ら熱き魂ここにあり~」

家庭学習サービス (←クリック!)    
※ ログインID、パスワードは学校にお問い合わせください  

 〇相談窓口PR動画「君は君のままでいい」(文部科学省)

〇子供のSOSダイヤル相談窓口(文部科学省)

   < 南海トラフ地震(巨大地震)に備えて >

   ①避難場所及び避難経路の確認 ②家族との安否確認手段の確認

   ③非常用持出品や家庭における備蓄 ④家具の転倒防止など住宅における安全確認

   各ご家庭で地震の備えをよろしくお願いいたします。

   何かありましたら命を守る行動を第一にお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う臨時休業の延長と登校日の設定について

2020年5月11日 08時30分

 このことについて、国の緊急事態宣言の延長や本市の状況を考慮し、下記のとおり臨時休業を延長するとともに、段階的に教育活動を開始するため、登校日を設けることが決まりましたので、お知らせします。なお、国の方針や感染状況などで、再度、臨時休業期間を延長する場合があります。

1 臨時休業延長期間    令和2年5月11日(月)~令和2年5月24日(日)

2 登校日を設定する期間  令和2年5月12日(火)~令和2年5月22日(金)
  ◎クラスの生徒をA・Bの2つのグループに分け、それぞれ隔日で登校日を設定します。
  ※5月11日(月)は、登校日ではありません。家庭学習をしてください。

3 実施方法
 〇 学級の児童生徒を2つに分け、Aグループ・Bグループとし、それぞれ隔日で教育活動を行う。
 〇 午前中の登校とする。
 〇 給食は実施しない。 

4 5月12日(火)及び5月13日(水)の予定
  登   校   7:40~ 8:00
  朝 の 会   8:00~ 8:15
  1 校 時   8:25~ 9:15
  2 校 時   9:25~10:15
  3 校 時  10:25~11:15
  終わりの会  11:20~11:30

5 持参物
 〇 1年生
  ① 学級担任に提出するもの
   ・ 臨時休業中の生活記録表
   ・ 個人情報掲載に関する同意書 (入学式の日に未提出の家庭)
   ・ 「MACネット・CSS」への登録確認書 (入学式の日に未提出の家庭)
        ・ こども総合保証加入依頼書
   ・ ぞうきん1枚
   ・ 自己紹介の掲示物
  ② 教科担任に提出するもの(プリント・ノート)
   ・ 各教科の課題
  ③ 準備物
   ・ マスク、あゆみ
   ・ 筆記用具、色えんぴつ、上靴、ぞうきん、のり、はさみ
   ・ 各教科については5/11に一覧表でお知らせします。
 〇 2年生
  ① 準備物
     ・ 背負いカバンで登校、マスク、筆記用具、あゆみ、色鉛筆、はさみ、のり、上履き(持ってき
   ていない生徒のみ)、ハンカチ、チィッシュ、読書の本、通い袋に提出文書を入れて持ってくる。

    ② 教科準備物
     国語・・2年生の教科書、ノート(1年生の時に使っていたもので可)、休業中の課題
     社会・・地理的分野の教科書、ノート(1年生の時に使っていたもので良い)、のり、はさみ、色鉛筆、休業中の課題
     数学・・1年生のノート、ワーク(1年生と2年生の両方)、診断テスト、2年生の教科書・ノート、のり
     理科・・1年生の教科書・ノート・ワーク、診断テスト
     英語・・2年生の教科書、授業用ノート(1年生の時に使っていたもので可)、休み中に単語練習をしたノート
 〇 3年生
  ① 学級担任に提出するもの(12日・13日)
   ・ 第1回進路希望調査、個人情報に関する同意書、こども総合保証加入依頼書、「MACネット・CSS」への登録確認書

    14日・15日に提出するもの

   ・生徒調査票  ・保健関係一式   ・引き渡しカード
  ② 教科担任に提出するもの(プリント・ノート)
  ③ 各教科は、3年生の教科書(社会科は歴史)、新しいノート
  ④ あゆみ、筆記用具、色えんぴつ、上靴、ぞうきん、のり、はさみ

  ⑤ 1日目の学活で行うこと

   (1) 提出物の確認   (2) 個人写真   (3) 自己紹介の掲示物作成

6 グループ分け

7 登校日の予定

8 その他

 ※ 登校日には全員マスクを持参してください。また、家庭で検温をしてから登校してください。